こんばんは(^^)
先週の日曜日、朝は津田沼からスタート!

10月にオープンしたfond.での勉強会ですが、ビルの外壁が絶賛工事中。
ビルの外壁工事って結構期間かかるんですよね。。少し入口のエレベーターがわかりにくくなっていますが、迷ったらお気軽にご連絡くださいね!

お店は4階にあります(^^)

オープンしてから早4ヶ月が過ぎ、もう新店舗とはいえないですね。
毎月行って伝える内容は真新しい事でもなんでもなく、良かった事を繰り返し、改善点をひとつずつ潰していく地味なもの。
でもお客様やスタッフの求められているものに応えるってそういうことなんです。一撃必殺はないんですよね。
これからもコツコツ伝え続けます!

その後千葉駅に戻り、もはやいきつけになりつつある【千葉市生涯学習センター】へ。

館の中でも1番大きく広いホールを内覧。

今年から再開した会員制のセミナー【クロセミ】
100人以上の受講者がストレスなく、また講師の方にも失礼ない会場を半年先まで押さえてきました。

会員の皆様、お楽しみに!

2月の講師はファッションバイヤーのMBさん。あらゆる業界で活躍している方々を講師としてお招きできるのもクロセミの醍醐味です。
学びまくりましょう!

その後は日曜日恒例の事務所で黙々と仕事。

やるべき事がたくさんあるってキャパ超えそうになる事も多いけど、やるべき事がわからなくて不安だった創業期に比べれば今のほうが2000倍くらい幸せです。
さ、モリモリ仕事してこー!
では!
セライロ 北元