こんにちは(^^)
ハイ、月イチの神保町勉強会!

もうナピアの下道さんと知り合って何年になるでしょう。。八丁堀、品川、新富町、神保町とオフィスが変わってもずっとお世話になっています。恩を返したくても返しきれない、尊敬している先輩の1人です(^^)
ずっと1人で学んでいましたが、ここ1年はnico代表の青木君が加わり、今回からは幹部全員、タックマンとヌッキー君も参加。ガチンコで5時間の学びを共有します。
こうして一丸になって会社を成長させてるって実感が本当に嬉しい。自分だけ学んでればいいなんてことはないですよね(^^)
勉強会が終わり、皆で食事でも。。となりましたが、僕は次の打ち合わせが。とはいえ初神保町の人もいたのでここはもちろん。。
ボンディー連れていくでしょー!!

言わずと知れた名店、ボンディー。14:00過ぎだったのでそんなに並ばなくても良さそうです。
僕はみんなを店の前まで送り届けて任務完了(´༎ຶོρ༎ຶོ`)

最近、ボンディー食べれてないなぁー。。というか神保町カレー全然通えてない(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
次の機会には必ず!
ささ、僕は次の打ち合わせでロイヤルホストへ。

いつも頭の中でこうしよう、ああしようが溢れ出てきます。でもぶっちゃけ考えてるだけは全然意味がないってのが僕が身を置いている世界。【5羽のカモメ理論】ですね。

「5羽のカモメが防波堤にとまっている。1羽が飛び立つことを決意した。残っているのは何羽だい?」
「4羽です。」
「そうじゃない。5羽だよ。飛び立とうと決意することと、実際に飛び立つことは全く別物だからね。」
「誤解されがちだが、決意そのものには何の力もない。カモメは飛び立つことを決意したが、翼を広げて空を舞うまでは防波堤にとまったままだ。何かをしようと決意した人と、そんなこと考えてもいない人とでは何の違いもない。人は、他人のことは行動で判断するのに、自分のことは決意で判断することがよくある。」
「行動を伴わない決意は、期待してくれている人に対する裏切りでしかない。」
(アンディ・アンドルーズ)
そう、自分にも周りにも。やるやる詐欺にならないようにとにかく行動していかないとね。
暑い日が続くけどはりきってこーー!
では!
セライロ 北元