こんにちは(^^)
10月末。普段は朝行くことの多い四街道の店舗【nico】ですが、この日は夜に来訪。

先日、nicoのスタッフから営業後ハロウィンパーティーのお誘いがきたんですよね(^^)嬉しかったなぁ。

喜びの笑みを浮かべながら店内に入ります。みんなで「わーーー!ようこそー!!」みたいになるのかと思っていたら。。
僕はいてもいなくても大丈夫だったのかもしれません。
動画プレーヤー
笑笑
なんでもハリーポッターの仮装が条件とのことでしたので、慌てて数日前にAmazonで購入。

僕はほとんどハリーポッターを観たことがないのですが。。
大丈夫かこれ。
みんなはバッチリ決まってます。いいですねー!
僕は笑われてるだけなのに青木君なんかかっこいいかっこいい言われちゃっていいですねー!!

と、準備も整ってきたところで。。

乾杯!!
【やりたくないであろう人】に合わせて近年少なくしていたイベント行事。
その方針を一定数間違ってないと思いながらも、会社単位ではない、こうした自由参加を自由にやらせるっていうのは良いことだなーっていう気持ちになることが、こうしてみんなの表情を見ていると多々あります。

カッチリすること、真面目に過ごすことだけが正解じゃないですからね。自分が大切にしていることも、人が大切にしていることも両方大切にする。
周りがそんな人達で溢れたら、楽しい毎日が送れるに決まってるんです。
組織論としてだけでなく、1人の人間としてもそんな接し方ができる大人になりたいですね(^^)
最高に楽しい時間でした!誘ってくれてありがとうございます!(^^)

ささ、日々楽しんでこー!
では!
セライロ 北元