こんにちは(^^)
稲毛にある最高に美味い豚肉料理専門店【しまだ】にて。。


先輩経営者、ブレイスのじゅんやさんにセライロ10周年のお祝いをしていただきました。

先日4月4日、創業して10周年を迎えることができたのですが、当初はなかなか思うようにいかず。。

ちょっと。。イヤ、かなり自信があっただけに相当落ち込んでたんですよね。。てか病んでましたもん。
そんな時に何気なく連絡をくれて飲みに誘ってくれたのがじゅんやさんでした。ブレイスの鈴木さんといえば千葉エリアで。。というか全国でも有名な同業経営者。近年知り合いになった人達は想像もつかないと思いますが、先輩で全然先をいく、そして周りから愛されまくっているじゅんやさんを僕は完全に嫉妬する対象として見ていました。1ミリも可愛げのある後輩ではなかったと思います。

当時僕はブログもはじめておらず、Facebookをちょこちょこやっていたくらい。見栄張って心境を外部にはだしていなかったので、今思い出してもあの下を向きまくっていた創業時になぜ飲みに誘ってくれたのかはわかりません。
ただあの日、じゅんやさんに激励されることはなく、ただひと言「もうちょい肩の力抜きなよ。」とだけ言われたことは10年近くたった今でも鮮明に覚えています。
そこからはセミナー、飲み、イベント等々。。もう本当に数えられないくらいのご縁を繋いでいただきました。
アポイントがある飲みから急に呼ばれる飲み。

終電過ぎても寿司屋で涙巻きを食べて笑い合い、

経営者仲間の創業記念にはTシャツを作ってまでしてお祝い。

酒の席でノリで決まり、キックボクシングに入会。

大型バス2台&お店を貸し切ってハマグリを食べる美容室経営者や幹部の集まり。

じゅんやさんの経営していた飲食店が憩いの場となり、毎週開催される宴会。

美容で千葉を盛り上げよう!と結成された【ベイサイドコレクション】

たくさんの著名人を招いてセミナーをやってもらおうと企画された【クロセミ】

知人の農家が台風被害に合えば皆でビニールハウスの撤去や組み立てに集まり。。

夜、仲間が集まれば目隠しで利きワインやったり、利きハイボールやったり。


YouTubeを初めてみたり、クラブハウスを初めてみたり。


出張?旅行??笑もたくさんいきました。



たくさんの異業種経営者とご縁が広がったのも、じゅんやさんのお誘いがあったからこそ。

商売も一緒に。タコとハイボールを運営する株式会社ディーエッジを共に立ち上げ、まさか僕がたこ焼き屋の社長になるなんて思いもしませんでした。

経営者になって早10年。様々な人がいてこその今ですが、振り返れば経営者として。。イヤ、イチ人としての大切な気持ちや楽しさを気づかせてくれるキッカケにはいつもじゅんやさんがいました。
気づけば僕も若手ではなくなり、少なからず慕ってくれるスタッフや後輩経営者もいます。これからはじゅんやさんに受けた恩を悩んでいる人に恩送りしていきたい。


僕には美容師としての育ての親と、美容室経営者としての育ての親、2人の師がいます。どちらも足を向けて寝れない存在ですが、一方で師は目指すべき、そして越えるべき存在。

常に引き離されている日々ですが、めげずにくらいついて背中を追い続けていきます。
人生は誰と出会い、誰と共に過ごすかで決まる。じゅんやさん、経営者として人として、こんなに人生を楽しませてくれてありがとうございます!10周年のお祝いも本当にありがとうございました!!

さ、やれることは今後も100万通りあります。モリモリ動いてこー!
では!
セライロ 北元