こんにちは(^^)
まだまだ猛暑が続く9月中旬。フジシン青山スタジオにて。。

メンターアカデミー第3回目を受講!

夏から始まった全5回のメンターアカデミー。
なぜメンターが美容室に必要なのか?
一生懸命仕事に取り組んでいればスタッフ1人1人の悩みはある種必要であり、悩むこと自体が成長に繋がるため悪いことではないはずです。ですが問題なのは悩みを社内で話せないこと。
抱え込むと勝手に膨らんでネガティブになっていきます。誰かに。。イヤ、ポジティブで対話スキルのある人に話せれば悩みは成長に変わっていくはず。
そんな【言えない】を解消すべく、まずは悩んでいる事に気づいてあげることが大切なんじゃないかなーと、僕が率先垂範で取り組み、そこから社内でメンターの輪を拡げていこう!っていう作戦です(^^)
今回も12:00〜17:30までみっちり受講きてきました!

。。とは言っても人はすぐ忘れますからね。最近は心得をスマホの待ち受けにして、習慣になるまで自分にすり込んでいきます(^^)

こりゃ更に進化変化できそうすね。。!がんばってこー!
では!
セライロ 北元