こんにちは(^^)
船橋のワインバルにて。。

リョーキちゃんとサシ飲み。
今年の春に中途入社したリョーキちゃん。アツい。。イヤ、アツすぎる気持ちが前面に出過ぎて時々自爆していることもありますが、とにかくいいヤツです(^^)
セライロも総スタッフ数が50人になり、来年は70人の見込みとなっています。2人以上は立派な組織であり、十人十色という言葉の通り一人一人の性格は多種多様です。
それを頭ではわかっていても、人は他人の【よくないところ】や【自分に合わないところ】をどうしても探しがち。それは脳の仕組み上、直感や先入観に基づく認知バイアスがかかってしまい、しょうがないことでもあります。
ですが、人の【良いところ】を探す大切さはもちろん、僕がオススメするのはそもそも【自分の正しいが世の中の正しいではない】という発想です。
自分の世界と相手の世界がある。それでも自分の先入観で相手の良し悪しを決めてしまうのは、見方を変えれば自分の知識や経験が乏しいとも言えます。要は勉強不足っすね笑
何度かブログに書いていますが、基本僕は自分に自信がありません。だから勉強するし早起きするし、謙虚が大切だと思うしカラダも鍛えます。
自信がないってネガティブかもしれませんが、前述した自分の考えが正しい!にはなりにくいというメリットもあります。なんせ自信ないから笑
僕は一周してポジティブに捉えているし、結構お気に入りの性格です(^^)
あ、なんかめちゃ脱線しましたが、リョーキちゃんは我が強いのではなく、自分の意志がしっかりしているオトコです。むしろその能力でみんなを助けられるポテンシャルがあるので、めちゃくちゃ頼りにしてますよ。

なんにせよ、22〜3歳のスタッフからサシ飲みに誘われるのは嬉しいすね(^^)他のスタッフもお気軽に声かけてください!
では!
セライロ 北元