ブログ

まずは承認と共感【新卒アカデミー1ヶ月目】

こんにちは(^^)

 

4/1、社会人デビューと同時にスタートした第10期新卒アカデミーが着々と進行しています。

 

 

技術、接客、電話応対、薬剤知識、会社規則等々。。現場で慣れも必要とはいえ、やっぱり『習得』と『実践』は一定数セグメントしなくてはいけません。美容室におけるアカデミーや研修制度ってのは時流もあるかもしれませんが、異業種を見れば以前からある至極普通の仕組みだったりもしますしね。

 

不安を100%取り除くことは難しいですが、新卒生、先輩スタッフ、お客様と三方共に少しでもその不安要素は少なくしていきけるよう、創意工夫を重ねます(^^)

 

 

火曜日は定休日の店舗で、金曜日はディーラーさんのスタジオでみんな一生懸命取り組んでいます。土日を中心に店舗で見かけた際は、厳しくも暖かい目でご指導ご鞭撻のほど、よろしくお願いいたします!

 

 

 

と、そんな先日のアカデミーでは、なんとタックマン校長先生の誕生日祝いを!

 

 

 

同じくアカデミー講師のサキちゃんがサプライズで企画してくれたらしく、僕は不在でしたが、動画からみんなの優しさが滲み出ています(^^)

 

(デレデレしてる)

 

 

みんなね、やれ若者がなんだかんだ言いますが、『ただ知らない』って事がちょっと多いだけなんですよ。だってできるのにわざと雑に仕事するとか、敢えて愛想をなくすとか逆に難しくないです?笑

知ることを増やす。そしてそれがお客様にも自分にも必要不可欠だってことを諦めずに伝え続けます。

 

僕達年長者が彼らにやるべきことはまず承認と共感です。関係性を良好にしてから時には厳しく、時にはふざけて接していきましょ!

 

良い子達ですよ、ほんとに。

 

 

あ、タックマンもおめでと!笑

 

では!

セライロ 北元

 

 

ABOUT ME
北元浩
株式会社セライロ代表取締役/美容室celilo/ドライヘッドスパ専門店ゆるりと/趣味マラソン/二児の父/ベランピング好き/継続できる人/毎日ブログ更新中 過去のブログはこちら→ https://ameblo.jp/kitamotohiroshi/