ブログ

小さな声を拾うこと

こんにちは(^^)

今月も美容スタッフと行く、【タコハイ飯】!

 

 

 

こうしてちょこちょこスタッフと行くタコとハイボール本八幡店。たこ焼きを食べるだけに電車で2〜30分移動して行くのですが、グループ会社の飲食店でコミュニケーションを取れるってなんか嬉しいですよね(^^)

 

今回はfond.店舗代表のジュンちゃん、メンズスタイリストのてっちゃんと3人で男飲み。

 

てか、このたこ焼き。いつもとちょっとだけ違いがあるのですがわかりますか。。?

 

 

 

 

実はコレ、1メニュー3個提供ってのをを始めたんです。

 

 

え?そんだけ??って思う方もいるかもしれませんが、ウチのたこ焼きはひとつの味で4個or8個の提供。3人で来た時に絶妙に取り分けが難しいんですよね。そこでマネージャーの泉君が3人来店用にと3個提供を考案。

 

ほんのちょっと。アンテナ張ってないと流してしまいそうなほんのちょっとしたお客様の小さな声をきちんと拾い、そして改善、実行していく。この積み重ねがお店に笑顔と活気をもたらすんですよねー。。!素晴らしい!(´༎ຶོρ༎ຶོ`)

 

ちょうど3人来店だったので、色んなたこ焼きを楽しめました(^^)

 

 

ハイボールに飽きたお客様にもひと工夫。流行りのいも焼酎、ダイヤメをメニュー化。これ本当美味いから是非飲んでみてくださいね!

 

 

どうしたらお客様が喜ぶか?どうしたらスタッフがいきいきと仕事できるか?そこに必殺技なんてものはなく、小さな改善をひたすら積み重ねるしかないんです。そのヒントは常に現場にあるってことを忘れちゃダメですよね。飲食業から見習って美容業もどんどん行動していきましょ!

 

 

では!

セライロ 北元

 

 

 

 

ABOUT ME
北元浩
株式会社セライロ代表取締役/美容室celilo/ドライヘッドスパ専門店ゆるりと/趣味マラソン/二児の父/ベランピング好き/継続できる人/毎日ブログ更新中 過去のブログはこちら→ https://ameblo.jp/kitamotohiroshi/