こんにちは!
セライロは練習は全て朝練。(遅番は昼練)勤務前に練習する習慣がついています。
早番遅番のシフト制だったり、夜の練習、ミーティングを廃止したりと、制度を変えてからこの8月で丸2年が経ちました。
【石の上にも3年】ってのは必要な時もあるけれど、なかなか時代にマッチしないところもあるかな。。ってのが本音です。
石の上にも3年ってググると否定的な記事多いですもんね。。笑
でも、僕は【土づくりは2年】って言葉は大切にしています。大切にしてるっていうか、意識してるっていうか。。
なんとなくその会社、その組織の【風土】みたいなのは2年くらいかかるような気がするんですよね。。僕の手腕の無さかもしれませんが。
あ、ちなみに土づくりは2年って完全なオリジナルですwググってもでてきませんからね笑
1年で耕す、2年で肥沃になる。。そんなイメージをもっているので、2年経ったセライロの早遅番や朝型は【風土】になってきたかなーって感じています。
イヤ。。なんか客観的に見て
●早遅番シフト制
●8時間労働
●練習は朝型
●ミーティングは無し
とかってどう思います。。?
事前に考えられる事は考え抜いて導入しましたが、当時はヤベー、みんなめちゃくちゃ喜ぶだろうな。。!とか思ってました。
。。が、これらの制度を導入しても。。
離職は無くなりません。
2年間の土づくりはやっぱり順調じゃなかったんですよね。。耕してみたら石ころだらけだったとか、養分が足りなすぎたとか。。例えるならそんな感じです。
コレ、言いたいのが「結局美容師って待遇じゃなくてやりがいだよね!キラン☆」みたいな話じゃないんです。
結局。。うまくいってる他社のやり方をパクってもほとんどうまくいかないよってこと。
●早遅番シフト制
●8時間労働
●練習は朝型
●ミーティングは無し
実はコレって2年前にすごい業績あげてる他社さんから聞いた話なんです。。それを表面上丸パクリしてもうまくはいかなかった。。
つまりパクるならやり方をパクるんじゃなくてあり方をパクれってこと。
労働環境の改善とかそんなサクッとした言葉で終われるもんじゃなかったんですよね。
会社やっているなら利益を出す、人件費の還元率を見直す、集客が上手くいく、リピート率が高い、求人が上手くいく、単価が設定通り等々。。色んな事柄が時計の歯車のようにカチッと噛み合って【仕組み】ってものになるのかなぁ。。って。
結局上辺だけマネしてもダメですね笑
でもそこから紆余曲折して2年。まだまだ改善は必要ですが、少しは風土として根づいてきました。
美容室の場合、シフト制を【突貫的】に導入してもお客様も従業員満足度も瞬間的にはあげられるかもしれません。。が、長期的に見れば数値はあげられない可能性が高いです。千葉駅エリアのレギュラー(正社員雇用)サロンの方にたまに聞かれるので書いてみました。
美容室事業で短期的に、って考えてる人はあんまりいないと思いますし(^^)
というか、緊急事態宣言中でブログネタの写真がないってのもあるんですけどね笑
結局。。必殺技はないですね。
さ、今日も今日とてこうどうコウドウ!
ではー!
【新卒、中途採用しています】
ドシドシご連絡ください(^^)
セライロ 北元