こんばんは!
昨日は月イチ神保町勉強会。

数年前に【壁打ち】って言葉を知りました。
自分が考えていて、かつ行動しようとしていることを聞いてもらう。時にはそこに付随したアドバイスをもらったり、時には厳しいアドバイスをもらったりと。。定期的に毎月自分の思考を棚卸しし、かつアップデートしています。

言葉で話したり、ノートに書き記したり、データで確認したりしながらもう2年以上でしょうか。。僕にとっては必要不可欠な時間となりました。

毎回5〜6時間ノンストップで脳を使うのもなかなか痺れますよね笑
でも連続時間だけでいうなら美容師時代はもっともっとやっていました。職人脳から経営者脳へ。年齢関係なく僕の周りは変化進化している人ばかり。人と比べるわけではありませんが、僕も自分の目指すところに到達するために変化していかないといけませんね。
楽しみの遅めランチはタイカレー。

【メナムのほとり】のグリーンカレーです(^^)

カレーの街、神保町。かなりの軒数行っていますが目指せ神保町カレー制覇!
今回も美味かったー!!

今月も。。今年も学びにカレーにありがとうございました!
帰宅後は家族と合流してスーパー銭湯。

なんか風呂だといつも以上に学校の事とか、これから何やりたいとか話してくるんですよね。ぼくもその時間がとても楽しい。北元家にとってはかけがえのない時間です(^^)

自覚はなくても何かとバタバタする師走。ガッチリ仕事して、休むときは休んで。心身ともに整えて過ごしていきたいですね。
そんな今日は休日。ゆっくりします(^^)
ではー!
セライロ 北元