こんにちは(^^)
もう1週間前になりますが。。先週の火曜日。
朝、事務所に行き書類物や備品をカバンに詰め込み東京駅へ。
特急に乗り込み。。
(´-`).。oO電車好きの息子が喜ぶから毎回動画撮ってる
5月からスタイリストデビューしたレオちゃんと水戸へ向かいます。
新卒採用に真剣に取り組みはじめてから5〜6年が経ちます。会社の規模的にも自分の時間的にも。。県外のガイダンスに行っても自社の魅力伝えられないだろ。。と思い、千葉県内の学校のみご挨拶に行っていました。
でも。。自社はもちろん、やっぱり千葉っていいところだと思うんです。近年その思いはさらに強く。
人柄も土地柄も切磋琢磨している美容室も。一都三県で見ても千葉だからこそ魅力的な箇所がたくさんあります。
そんな事を思っていた矢先に【水戸ビューティーカレッジ】の就職ガイダンスに参加できる機会をいただいたので。。迷わず行動(^^)
移動中もkeynoteとかを整理して。。

あっという間に水戸に到着ー!

降りるといきなり水戸の洗礼が。

ではお言葉に甘え。。

て。。。

。。
。。。
よ。。

よろしくお願いします!笑笑
みっちゃんととっちゃんに挨拶をして、バスに乗り込み5分。

会場に到着!

千葉でも茨城でも伝える事は変わりません。何ができて何ができないのか。どういう想いの人ならセライロで充実できるのか。
もちろん自社に1人でも入社してほしいからガイダンスに来てるんだけど。。やっぱり効率悪くてもミスマッチだけは防ぎたいですよね。

フェイスガードがめちゃ暑かった
はじめての学校、はじめてのエリア。コツコツと千葉で認知を積み上げ、県内のガイダンスではたくさんの学生が自社ブースに来る僕達セライロも、水戸では全く知られていない美容室の1つに過ぎません。
。。が、それでも数人がブースに来てくれました。
5年前のリクルート活動を始めた頃と同じ。たった1人でも興味を持ってくれれば目の前のその人に全力で。後はそれを100回PDCAを回して100人に興味を持ってもらうだけ。採用に近道や必殺技はないんです。
生徒も先生も本当に暖かかった。
水戸ビューティーカレッジのみなさん、ありがとうございました!(^^)
滞在3時間で帰路へ。旅行でもないのにレオちゃんは同期スタッフにお土産を買うそうです。

(´-`).。oO結構真剣に選ぶ。
今回は急遽参加を決めたガイダンスで。。普段なら出勤スタッフに帯同してもらうのですがスケジュールが合わず(´༎ຶོρ༎ຶོ`)休日のレオちゃんが快く引き受けてしてくれました。
もちろん交通費は会社負担ですが、本当に助かったー!
てなわけで八重洲でガイダンスお疲れ会!

休みなのにありがとねー!!昼飯も食べなかったからたくさん食べ。。
。。え?ウニ??

は??中トロ???

なんか。。
高いのばっかり頼んでるーーーーーーー!!!

「北元さん、貝苦手なんすか?え?アレルギーすか??えーー大変ですねそれ。へーーーー」
とか言って。。
1人でアワビ頼んでるーーーーーーー!!!!

そのくせカニクリームコロッケが1番美味いとか言ってる。。!
まぁ。。本当に助かったし楽しかったからいっか!(^^)

これで水戸から学生が面接来なかったら給料天引きしよ。
ヨシ、どんどん求人活動も加速させてきましょ!
会社説明会やサロン見学も是非お待ちしております(^^)


ではー!
セライロ 北元