ブログ

マレーシアの活気と活力

こんにちは(^^)

 

2月末。銀座にてクロセミを受講した後は。。

 

 

寝ても覚めても考えまくることこんにちは(^^) 早起きして朝ラン、そのまま整体、ジムと諸々メンテナンスして。。 夕方からは銀座にてクロセ...

 

 

そのまま夜の羽田空港へ向かいます。

 

 

 

幹部の青木君と合流して向かうは。。

 

 

 

15年ぶり?くらいのマレーシア!

 

 

先輩経営者のじゅんやさんが、数年前に海外進出として美容室を出店し、奮闘しているマレーシアのクアラルンプール。セライロ幹部の青木君は前々から海外に興味があったとのことで、今回じゅんやさんの渡馬に合わせてご一緒させていただきました(^^)

 

 

僕はぶっちゃけ、1年くらい前までは『海外視察』って名のほぼ観光旅行みたいなのがちょっと抵抗あったんです。

 

年1〜2回海外に視察に行ったところで、それをビジネスに繋げられるのは本当に一握り。だったら黙々と自社の成長に没頭しようと思っていたのですが、この1年、国内外をまわらせてもらいその考えは一変しました。

 

(セブンイレブンの駐車場で高級車だらけ)

 

確かに視察に行ったところで実際出店等のビジネスをする確率は低い。でもその地に行き、五感で感じたものを自社に置き換えることで成長を促進することはできます。百聞は一見にしかずって言葉があるように、足を運び、その活気、活力、闘っている人たちに触れ合うのは、人づてに聞いた話とはまるで熱量が違うんです。

 

てなわけで2泊3日の弾丸ですが、よろしくお願いいたします!

 

 

。。と、まずはじゅんやさん&留学中の娘さん、リラちゃんと合流してランチ。

 

 

 

ずっと食べてみたかった肉骨茶(バクテー)にご対面!

 

 

 

じゅんやさんからずっと美味い美味いと聞いていた、マレーシアのローカルフード。日本人好みの味というか、これは本当に美味い。。!

 

 

マレーシアに行った際には是非食べてみてくださいね(^^)

 


その後チャイナタウンや、観光では絶対訪れないであろう、超ローカルなタイ料理屋をまわり。。

 

 

ご縁で繋がった皆さんと乾杯!

 

 

働く国も、国籍も、業種も違う人たちと初めましてで乾杯し仲良くなる。

 

 

 

言葉もほとんど通じないのに、鬼濃いめのハイボールで乾杯して飲み語り合う。こんな光景を10年前の起業当初には想像すらしていませんでした。

 

人の出会いを偶然と言ったらそれまでですが、それでもきっと自分なりに挑戦し続けているからこそこうした視座の高い人達と出会えるんじゃないかなって。

 

15年以上共にいる、青木君との2人旅も思い返せば初めて。こりゃ寝る時間も惜しんでマレーシアの熱気を噛み締めないとね!

 

誰よりも早く寝た笑

 

 

ささ、翌日に続く。

 

では!

セライロ 北元

 

 

 

 

 

 

 

ABOUT ME
北元浩
株式会社セライロ代表取締役/美容室celilo/ドライヘッドスパ専門店ゆるりと/趣味マラソン/二児の父/ベランピング好き/継続できる人/毎日ブログ更新中 過去のブログはこちら→ https://ameblo.jp/kitamotohiroshi/