こんにちは(^^)
朝イチに顧問社労士と定例面談。

4月.17名入社、5月.3名入社、6月.4名入社、7月.1名入社と、直近4ヶ月間で25名入社しているとてもありがたい採用状況ですが、一方で人1人が入社する重さや感謝を忘れぬよう、こうして社労士との給与変更や社会保険加入手続きの確認は怠りません。
調子が良い時にリーダーが最も気をつけなくてはいけない事が、慢心や勘違い。スタッフが何人になってもアレ、あの子はどうなってるっけ??みたいにならないようにバックオフィスや幹部とは常にスタッフの進捗を報連相し合っています。
余談ですが、僕のスケジュール管理にはスタッフ80人の誕生日を全員記載しており、社内報でお祝いのメッセージを送っています(^^)漏れがないかビクビクしていますが、こういう小さな言動って大切なんじゃないかなーと。
規模の大小関係なく、むしろ大きくなってからの方がよりキチンと寄り添っていきたいですね(^^)
さ、良い会社作っていきましょ!
では!
セライロ 北元