こんばんは!
もう1週間経っちゃったけど、先週の金曜日は。。
次男の入学式でした(^^)

ついこの前までちぎりパンみたいな腕してたのに。。(´༎ຶོρ༎ຶོ`)

今では白目で納豆が混ぜれるくらいに成長しました笑

コロナの影響はまだまだありますが、保護者2人とも参列でき、かつこんなに快晴。翻弄されっぱなしのコロナですが、当たり前の基準値を見直したり、ありがたいと思えることが増えるキッカケになったことは確かですよねー。。

。。お!名前も発見!!友達たくさん作ってねー!

ちなみに息子2人が通うこの小学校は体育館がなく、代わりにアリーナって施設があります。

どう見ても体育館ですが違います。アリーナっていいます笑

長男の入学式の時にすごい施設を想像していたのはここだけの話w
照れながらも無事入学式が終了(^^)

その後教科書の配布。大人になってからは道徳の授業が1番大切なんじゃないかと思っています(^^)

奥さんが隣で「同じクラスのママ達と仲良くなれるかなぁ。。怖い人いないといいなー。。」とか心配してます。

イヤ、その髪色で。。

豪快にに荷物をランドセルに突っ込みながら。。

何言ってんの。
— 北元 浩【月間200km走る経営者】 (@H_kitamoto1229) April 8, 2022
笑笑
途中からお兄ちゃんも合流。保育園は別々だった分、同じ小学校に行けるのは楽しみだね!(^^)

あっという間の6年になるだろうから毎日最高に楽しんでおいでー!

元気よく挨拶して、笑える毎日を過ごせれば勉強はそこそこで大丈夫(^^)

健やかに過ごしてくれればそれでいいって親がよく言うのはホントだよ。
これから更に父親がその背中を見せていかなきゃな。
今日も明日も毎日充実してこー!
では!
セライロ 北元