こんにちは(^^)
4月1日。数週間前からコツコツと準備を重ね。。


2025年度、第10期新卒生の入社式を。

セライロではまだ20人規模の頃からなんとなくではない、ガッツリとしたアカデミー制度を導入。
ここ4年間で試行錯誤を繰り返し、常に最新の取り組みができるようにしています。

そんなアカデミーの記念すべき1.2限目がセライロでは入社式&入社オリエンテーション。
会場を取って、社員全員正装で華やかな入社式。。というわけではありませんが、僕としては格式ばった会社本位の式ではなく、即アカデミーで同期が仲良くなるような、新入社員が主になる時間にしたい。先輩方を交えての乾杯は7月のBBQで盛大にやりましょう(^^)

改めて17名(美容師16名、アイリスト1名)の皆様、ご入社おめでとうございます!

もちろん迎い入れる気持ちは他社にも負けません。事前に親御さんから新社会人となるお子さんに向けてお手紙を用意してもらったり、逆に今までお世話になった親御さんにお花を贈ったり、お手紙を書いてもらう時間を設けたり。


親に手紙を書きながら泣いてる子もいましたからね。。そりゃもらい泣きしますよ。。(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
動画プレーヤー
東洋理容美容専門学校の小西先生、お忙しい中たくさんのお花を作っていただき本当にありがとうございました!(´༎ຶོρ༎ຶོ`)

今年度、第10期セライロアカデミーは4月〜11月の8ヶ月間。
総アカデミー日数は48日間、1年間の総レッスン時間は663時間と超大ボリュームの内容で進めていきます。例えですが週2日、1回2時間の練習会がある美容室と比べるとその時間数は3倍以上。
期間を重視しがちな技術職ですが、温故知新を大切にしながらも、僕は期間以上に時間を注視、注力していきたい。

アカデミー講師も今期からは2名体制。タックマンとサキちゃんが細かく丁寧に教えてくれるので皆さん安心してくださいね(^^)

毎期そうですが、今期の10期生も明るく、良い子達が揃ってくれました。物事に100%はないとよく言われますが、僕は120%みんなを充実させます。矛盾と言われようと、これくらいの気概がリーダーになくちゃ迎い入れるなんて気軽に語っちゃダメっすよね。

仕事は辛いものではなく人生を面白くさせるもの。皆様、フレッシュで前向きな17名をよろしくお願いいたします!

ささ、盛り上げていきましょ!
では!
セライロ 北元