ブログ

お客様、美容師双方のニーズ【マンツーマンサロン出店に向けて】

こんにちは(^^)

 

先日契約した、50坪の広い物件。

 

 

契約はしたものの、この広さどうするの。。??と悩んだあげく、幹部の青木君に任せるという、かなり青木君をよいしょしたブログを書きましたが。。

 

 

神上司の2店舗目【COQUオープンに向けて】こんにちは(^^) 2月くらい?に、千葉駅近くの空きテナントを紹介してもらったので内見しに。 うんうん、立地...

 

 

 

 

実はお店を2つに分けていました笑

 

 

 

 

 

 

イヤイヤ、色んな考えがあれど、僕にとって50坪って全然大きいんです。大型店もかっこいいのですが、やっぱり20〜30坪くらいが理想ですかね。。広すぎず、狭すぎず、経費バランスを間違えなければ成長スピードも早い。

 

ただ、それがわかっているからこそ飲食店や美容室オーナーは皆このサイズのテナントを狙っています。人気のサイズって全然空き物件が出ないんですよね。。

 

なので今回のテナント、レイアウトしやすい真四角のテナントだったので、中に壁をつくり、3分の2、30坪を青木君がプロデュースする【COQU】、3分の1、20坪を個室美容室にする作戦で打って出ることにしました!

 

屋号は【celilo】。そうです。ちょっとわかりにくいのですが、創業店の屋号であるceliloを移転し、マンツーマン(スタイリストが1対1でお客様を担当する)サロンにリブランディングします(^^)

(現celiloは1階にあるSAN. by celiloと統合し、1、2階で1店舗となります。)

 

 

 

僕としてもやったことのない新しい試み。正直設計段階で決めきれないこともありますが、お客様、美容師双方にニーズがある出店だと思っているし、イコールうまくいく自信もあります。後はやりながらの精神で楽しむのみ(^^)

 

6/30(月)オープンのCOQUに対して、celiloマンツーマンは8/1(金)オープン予定!

 

キャリアのあるスタイリストがマンツーマンで対応します。スタイリストも若干名募集中!

 

 

うぉー。ワクワクしてきましたね!また詳細が決まったらご報告します!

 

 

では!

セライロ 北元

 

 

 

 

ABOUT ME
北元浩
株式会社セライロ代表取締役/美容室celilo/ドライヘッドスパ専門店ゆるりと/趣味マラソン/二児の父/ベランピング好き/継続できる人/毎日ブログ更新中 過去のブログはこちら→ https://ameblo.jp/kitamotohiroshi/